![]() |
◆交響曲第二番ハ短調〜ディスクの試聴レポート()
◆交響曲第一番ハ短調〜ディスクの試聴レポート(2008.3.7) ■協会版第3稿の世界初演を聴く〜内藤彰指揮東京ニューシティの「第四」(2005.7.5)〜CD評追加(2006.3.17) ■シューリヒトのブルックナー三様〜シューリヒトの「第八」(2005.3月) ■笑えるバルビローリのブルックナー〜バルビローリの「第八」。「第三」のおまけ付き(2005.2月) ■何だかヘンなベームのブルックナー〜ベームの「第八」(2004.11月) ■暴力的なマゼールのブルックナー〜マゼールの「第八」(2004.11月) ■アダージョ2の世界初演を聴く〜内藤彰指揮東京ニューシティの「第八」(2004.9.4) ■フルトヴェングラーには似ていないパイタのブルックナー〜パイタの「第八」(2004.8月) ■カラヤンの武骨で真面目なブルックナー〜カラヤンの「第八」(2004.6月) ■イタリアオペラ的ブルックナー〜デルマンの「第九」(2003.6月) ■セスナに乗ったブルックナー〜「第六」の第1楽章〜(2001.10月) |