HOME


音楽サイト

音楽の壺--アマチュアだけど本格的研究家(やすのぶさん)
特にブルックナーが凄い!

ブルックナーの壁--版の問題にも言及。掲示板は“音楽じゃ脳2”。ブログはぶるろぐ(壁男さん)

Hornist Botch--アマチュアホルン吹き。僕の迷とは違い本当に名ホルン吹き。ホルニストぼっちさん)

フルトヴェングラー観賞記-- フルトヴェングラーの同演異盤の音質評が参考になる。
ブログは
フルトヴェングラーCDレビューorooroさん)

Bruckner Symphony Versions Discography-- ブルックナーの交響曲のディスコグラフィーJohn F. Berkyさん)

トール音楽工房--音楽の練習に伴奏はいかがですか?


その他

怠けウサギのサル日記--ある日突然、難病宣告・・・。掲示板は「卯板(怠けウサギさん)

Masa*Vago--読書録あり写真あり音楽ありの綺麗なHP
ブログは
日々のあれこれ(Vagoさん)

純米酒しか飲まない会--酒蔵巡りの話が面白い。純米酒よ永遠に!Timothy James Baldwinさん)

酒屋さん

酒屋せりざわ--愛用の沼津の酒屋さん(杉錦、金明、白隠正宗、H森本など)

がんこ酒屋--愛用の鳥取の酒屋さん(竹鶴、日置桜、扶桑鶴、梅津、鷹勇、弁天娘、生もとのドブ、鯉川など)

酒蔵どっと込む--石川の酒屋さん(玉旭、菊姫、富美菊、有磯曙、宋玄、奥能登の白菊など)

地酒のDON--兵庫の酒屋さん(奥播磨、十旭日、北島など)

酒のさいとう--岐阜の酒屋さん(旭若松、悦凱陣、不老泉、房島屋など)

登酒店--奈良の酒屋さん(玉川、小左衛門、美冨久、花巴など)

かのや本店--菊姫杉錦日置桜神亀田酒ある、昔愛用の酒屋さん


inserted by FC2 system